2018.07.28 11:49嵐の杖術会本日は杖術で身体感覚を拓くでした。台風にも関わらずお越し下さり、ありがとうございました!はじめに体操とちょっとした脚の鍛錬法を行い、その後に杖の型やペアになっての打ち合いを行なっていきました。初めての方には体が捻れない感覚を育てていく型を中心にやって頂きました。参加者の方も30代の方から60代の方まで幅広く、女性の方も熱心に取り組んでいら...
2018.07.24 10:102018年8月のスケジュール遅くなりましたが、8月のスケジュールです。直感とご都合が合えば是非お越し下さい!日程以外にも個人稽古や出張も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。※稽古場があまり音を立てられないので、スポーツや動作が多いものの場合は場所を確保してお願いします。Googleカレンダーからも日程をご覧になれます。日曜日武術を活かす (初心者歓迎クラス)時...
2018.07.24 03:227/28 杖術で身体感覚を拓く今週の土曜日開催の杖術で身体感覚を拓くのご案内です。実際にこの稽古会に参加されて杖を購入された方もいます(女性の方も男性の方も)。大体の方が初心者からのスタートですので、始めてみたい方や気になる方は気軽にお越し下さい!以下詳細です。杖は一見するとただの棒ですが、そのシンプルな見た目とは裏腹に多くの可能性を秘めた道具だと感じています。部分と...
2018.07.21 12:19寺子屋体験教室本日は子供達向けの寺子屋教室がありました。当初は参加人数が多くて体育館にする予定でしたが、途中で時間を区切り2部制にしてエアコンの効いた部屋で行いました。体育館でやっていたら大変でしたね。正直、始まるまでどうなるかなと思いましたが、結果的には子供達にもお父さんお母さん方にもかなり喜んでもらえたので良かったです。私自身、結構手応えがありまし...
2018.07.16 14:46夏の日の稽古本日は午前中にヨガのクラスがあり、午後は東京で金山さんの剣術特別講習会に参加してきました。剣術というか剣を使う稽古というのはほぼ私流でしかも1人稽古なので、このままでは何かまずいと感じて参加させて頂いた次第なのである。ヨガのクラスは祝日という事もあり、人が多いクラスでした。動いた後の余韻を感じでいくが最近の私のテーマですが、少しでも伝わっ...
2018.07.11 01:137/21(土) 東京で瑜伽(ヨガ)の稽古会をやります東京の方で瑜伽(ヨガ)を開催する運びとなりました。今着目しているのは、身体の余韻です。動いた後の余韻。音楽や山を歩いてもその後の余韻を感じるのが好きです。そんな余韻を瑜伽を通じて感じて頂ければと思います。柔軟性は関係ありません。今の自分に気付いていく事から始めていきます。初心者の方も大歓迎です。以下世話人の方からの案内文と日程の詳細です。...
2018.07.07 09:057月第2週のスケジュール7月第2週のスケジュールです!Googleカレンダーからも日程をご覧になれます。どれでも初心者歓迎です。気になる方は是非気軽にお越し下さい。8日(日)武術を活かす 時間13:00〜14:30瑜伽時間14:45〜16:1510日(火)瑜伽(初心者歓迎クラス)時間11:00〜12:00瑜伽(初心者歓迎クラス)時間19:30〜21:0012日(...
2018.07.03 12:247月14日 杖術と身体操法今月の杖術で身体感覚を拓くは28日ですが、来週の14日土曜日にも杖術と身体操法を開催することになりました。急遽開催ですので、まだご都合のつく方や、気になっているけど28日は行けないなという方は是非ご参加下さい。以下詳細です。杖は一見するとただの棒ですが、そのシンプルな見た目とは裏腹に多くの可能性を秘めた道具だと感じています。部分と全体の連...