2017.11.30 06:53魚影(ぎょえい)気付けば明日から師走に入る。何か年々一年が早く感じるような気がする。最近はツイッターでも書いたが、体術に関しては「魚影(ぎょえい)」の動きが生まれた。これは以前、金山さんと稽古させて頂いた時にもお伝えした事があったが、そのさらに進化版。両腕(鎖骨、肩甲骨辺りから)の感じが、魚が水中に漂っている感覚になっている。これは色々な方にお話しして纏...
2017.11.21 03:392017年12月の講習会日程12月の講習会日程です。※他の講習日程は分かり次第追記します。Googleカレンダーからも日程をご覧になれます。8日(金)伊勢原ヨガ時間:19:30〜21:00場所:お申し込みの方に場所をお知らせします。伊勢原駅から徒歩圏内です。参加費:1500円10日(日)本厚木身体操法時間:13:00〜14:30場所:お申し込みの方に場所をお知らせし...
2017.11.15 09:05私の稽古会最近は道場の手直しやら、稽古会やら、仕事やらでなかなか忙しかったが、その中で流れるように自分の位置が腑に落ちてきた。自分の位置とは、どのように今後動いていけば良いのかとか、講習の機度間がしっくり来るようになってきた事。それはなかなか言葉では言い表せられないが、確かに変わってきた事だ。道場を持つという事で、やはりそこの顔になる訳だから、それ...
2017.11.07 03:00甲武信ヶ岳先日は甲武信ヶ岳へ登山をしてきた。甲武信ヶ岳は、山梨県・埼玉県・長野県の3県の境にある標高2,475mの山で、奥秩父山塊の主脈の中央に位置する。Wikipediaより。登山口は西沢渓谷から入って行く道で、この西沢渓谷は、以前来たことがあるから懐かしい感じがした。水が綺麗で、ちょうど葉っぱも色づきはじめていた。休みの日に快晴が重なってか、人...