昨日は久しぶりに甲野先生の稽古会へ。
最新の気付きに触れさせて頂いたが、難しい(笑)確かに説明が私には難しかったが、先生の動きを観て学ぶところは沢山あった。あの動く前の雰囲気とか、動き出しの感じとか、観ていて身体に落とし込めたものは多い。
手裏剣も久しぶりに拝見したが、的に吸い込まれていく感じと威力が増していて、観ていて心地良い気分になってしまった。
また、先輩稽古人の方々ともお話ができて勉強になった。稽古法、人それぞれの通る道の違い、それを受け入れていく寛容性、強制しない。改めてお話しするとそれらがまた違った形で腑に落ちる。ヨガとも共通してるし。
少しだが最近の気付きである魚の手(魚影)についても検証できたし、近況も語り合ったりと充実した時間が過ごせました。
やっぱり武術稽古は面白い。
0コメント