良い事であっても、それが惰性になっているとマンネリ化してしまう。その中にも変化を感じて行った方が気付きが多い。問題はその惰性に気付けるかという事。
これがいいこれがいいとそこにばかり集中していると、やがてそれは執着になってしまう事もある。
自分自身の中でも守・破・離があるのかな。
良い事を習慣化して、それがマンネリ化してしまう前に、新たなより良い習慣へと質を上げていく。
楽しいとやっている事でも、それを義務と感じた瞬間にワクワクは半減してしまう。だからその楽しい事の中に更にこんな事もあるのか、という新たな楽しみに気づいていける事が大事なのではないかなと思う。
0コメント