明日はハピコラ
今朝、地震で目が覚めてネットを見ると津波注意報が宮城、福島で発令されていた。
一瞬あの日の事がよぎったが、すぐに情報を収集して今現在、死傷者が出ていない事にホッとする。
1メートルや2メートル位の波の高さだからと、好奇心で海へ行くのは絶対にやめてほしい。台風や大雨の日や、その次の日に好奇心で川へ行って亡くなる人は毎年いるように思う。
原発の方もとりあえずは落ち着いているみたいだが、今後、また大地震が来て原発に影響を与える事は子供でもわかると思う。
とにかく今は被災地の無事を祈る。
閑話休題。
さて、明日はハピコラがあります!
今年最後のハピコラなので、迷われている方は是非ご参加下さいね!
初めての方のご参加もありますので、復習も兼ねて丁寧に身体を見ていきます。
気になる事や質問も気兼ねなくして下さい。
また懇親会もありますので、そちらの方でも聞いてみてください。
まだ受け付けしていますので、お気軽にメール下さい!
以下詳細です。
【開催日】
2016年11月23日(水)勤労感謝の日
【開催場所】
品川区 総合体育館 柔道場 (JR山手線 都営浅草線 五反田駅より徒歩10分)
【時間】
12時00分~13時00分 『杖術』/金山 孝之
13時00分~14時00分 『呼吸と動作のヨガ』/井上 欣也
【懇親会】
15時〜 参加は自由です。(懇親会費は各自でご負担下さい)
【持ち物】
運動着をご用意下さい。杖術の講習では靴下か足袋を履いておこないますのでいずれかお持ちの方は持ってきて下さい。
杖をお持ちでない方は、貸し出し用の杖がございますので、お申し込みの際に貸し出し希望と書いてください。
柔道場ですのでヨガマットは入りません。
【参加費】
3.000円
【お申し込み方法】
tabisurukarada@gmail.comまで下記の内容を明記して送信下さい。
①「氏名」
②「年齢」
③「性別」
④「杖の有無」
その他ご不明な点がございましたら御連絡下さい。上記の内容を確認しましたら、こちらより折り返し御連絡させていただきます。
金山さんか私を直接知っている方は直接ご連絡頂いても構いません!
0コメント