選択
先日は大学の後輩の結婚式に出席した。
サークルの後輩だが、3こ下の学年なので活動を共にした時間はかなり少ない。それでも一応初代会長という事で、合宿やイベント活動の際には決まって誘ってくれた。
結婚式にはサークルのメンバーがかなりいてビックリした。
と同時に、あの時解散する選択をしていたら今のこの瞬間はないんだろうなぁと感慨にふけってしまった。というのも、サークルは私の学年の1こ上の先輩が1年間限定という事で立ち上げたもので、当初は1年で解散するはずだった。しかし、1年経ってみて、このまま潰すのは勿体無いという話になりサークルは新たな形で継続された。私は会長なんて更々やる気はなかったが、周りに推され、考えに考えた果てに肚を決めた。
という訳で、右も左も分からず会長になり、周りにボロクソ言われ、何度も辞めたいと思いながら過ごしていた。でも辞めなかったのは、それでもついてきてくれる後輩たちがいたからかな。その後、会長の座を後輩に渡してからは羽が生えたように軽くなり(笑)、何かの折にはサークルに顔を出していた。
そんな時代から数年。
まさか後輩の結婚式に出るとは。
あぁ、あの時辞めなくてよかったなと心から思った瞬間だった。
数年経ち、変わった人も相変わらずな人もいた。でも集まった雰囲気はあの時のままだった。
みんな楽しそうに人生を歩んでいるようで何よりだった。
結婚を心から祝福し、そんな事を感じた日だった。
0コメント